月別アーカイブ:2019年11月

商品紹介

はがせるペイント

2019/11/27  

お子様の工作に!瓶のDIYリメイクにおすすめ!「はがせるペイント」のご紹介です!! はがせるペイントの特長 塗りやすいチューブタイプ まるでアイシングクッキーをつくるように、チューブのペン先で自由自在 ...

商品紹介

ターナーミルクペイント

2019/11/26  

DIYを楽しむ方に大人気! ターナーのミルクペイントをご紹介します!! ターナーミルクペイントの特長 森永乳業のミルク原料を使用した 水性天然由来ペイント アメリカントラッドの色調を忠実に再現 クリー ...

塗料とDIYの基礎知識

塗料の基礎知識|道具を揃えよう!

2019/11/22  

道具を揃えて万全に準備 さあペイントしよう!と決めたら、まずはしっかり道具を準備しましょう。 1度塗り始めてしまうとなかなか中断できず、「これが欲しかった!」となっても用意するのが大変。 そうなる前に ...

塗料とDIYの基礎知識

塗料の基礎知識|ステイン剤とニス

2019/11/22  

ステイン剤とニスの違い 顔料を含んだ塗料を塗るだけではなく、最後にニスなどを塗って仕上げることで、さらに風合いを加えることができます。 塗料にはツヤ感で仕上がりに差が出る「ステイン剤」と「ニス」があり ...

塗料とDIYの基礎知識

塗料の基礎知識|油性塗料と水性塗料の違い

2019/11/30  

油性塗料と水性塗料の違い 塗料には大きく分けて、油性塗料と水性塗料とがあります。 昔は油性塗料が一般的でしたが、現在の屋内の塗装や家庭用塗料では、水性塗料が多く使われています。 油性塗料 油性塗料は、 ...

塗料とDIYの基礎知識

塗料の基礎知識|塗料の役割を知ろう!

2019/11/21  

塗料の役割3つ 塗料は何のためにあるのでしょうか? 塗料の役割を知って、ぜひいろいろな場所で塗料を楽しんでみてください! 物の保護 塗料を塗ることで、木材や金属などの表面を保護することができます。 素 ...

商品紹介

ニッペ シリコンルーフⅡ 低温用硬化剤

2019/11/20  

日本ペイントのシリコンルーフⅡをご愛用のみなさん! 年末差し迫る時期、トタン屋根を受注している方はぜひ、この低温用硬化剤をご活用ください!! シリコンルーフⅡの特長 1.低温時期のブラッシングリスク ...

チコ社員通信

北海屋通信スタート!

2019/11/20  

有限会社北海屋のブログがスタートしました! 社員のチコです。ぼくはオスのマンチカン、1歳です。 お客さんが大好きで、いつもお店で皆さんを待っています。 これからぼくのお家、北海屋をたくさんの人に知って ...

© 2025 北海屋通信 Powered by AFFINGER5